コンテンツへスキップ (Enter を押す)

SewQuirrel

初心者でも作れます!家庭用ミシンで趣味の洋裁をはじめませんか?

  • HOME
  • 洋裁の基本
    • 洋裁の基本
    • 洋裁のFAQ
  • おすすめの洋裁本
    • おすすめの洋裁本
    • 洋裁関係のいろいろマップ
  • Blog & Column
  • About me
  • お問い合せ
  • HOME
  • 洋裁の基本
    • 洋裁の基本
    • 洋裁のFAQ
  • おすすめの洋裁本
    • おすすめの洋裁本
    • 洋裁関係のいろいろマップ
  • Blog & Column
  • About me
  • お問い合せ
ホーム>2019年>1月

月: 2019年1月

FAQ:硬めのハード接着芯をつけた生地を裏返すとボコボコになる

2019-01-30 SewQuirrelFAQ、洋裁について

バッグやポーチなどにハード接着芯をつけて裏返すとボコボコになってしまうことがなんとも難問なのです。   とくにバッグや小物の制作では、袋自体にハリをもたせて自立させるために「ハード」や「特厚 …

続きを読む

既成の服をすこし加工してオリジナルにリメイクするアイデアまとめ

2019-01-30 SewQuirrelコラム・ブログ

この記事は、すこしずつ増やしていく「スクラップブック」的な使いかたで内容を増やしていきたいと思っています。 ネットにある「いいな!」と思った写真や方法をみつけて、引用などをつかって自分用にまとめていき …

続きを読む

2019年内に作りたいもの一覧(にしておかないと忘れちゃう)

2019-01-29 SewQuirrelコラム・ブログ

作りたいもの、つくらなきゃいけないものをまとめておかないと忘れちゃう。 ううん、忘れちゃうというよりかは、タスク化しておかないといつまでも着手できないというほうがいいかも。 仕事でもそうですけれど「リ …

続きを読む

最近の投稿

  • 簡単!! 絵本バッグ の作り方 マチあり!裏地あり!切り替えあり!
  • 生地にまっすぐ線を引きたいのにいつの間にか斜めになってる?上手に線を引くには
  • 冬のニットで毛玉ができやすい素材問題と静電気問題
  • 水着にパッドポケットを付けます!
  • 夏用にフレンチスリーブの襟付きシャツっぽいロングワンピが作りたい

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2024年3月
  • 2020年8月
  • 2020年1月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年4月
  • 2018年3月

カテゴリー

  • FAQ
  • Slider
  • コラム・ブログ
  • 洋裁について
  • 洋裁アイテム
© 2025年 SewQuirrel. Bakes and Cakes | Developed By Rara Theme Powered by WordPress. プライバシーポリシー
上